VOICE

ご利用者様の声

ここいこをご利用いただいた方に、
実際に使ってみたご感想や
リアルなお声をいただきました!

イラスト01

新しくてきれいな保育室

初めて利用しましたが、保育室が広くてびっくり。おもちゃも新しく、子どもも楽しく遊べたようです。
機会がありましたらまた利用したいと思います。

御利用ありがとうございました。
子どもたちが自分のやりたいことを実現できるようにこれからも環境を整えていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

ここいこすまいるるーむ
イラスト02

安心して利用できました

病児保育室を利用するにはどうしたらよいのか不安があったので事前に電話をしたら、話をよく聞いてくださり、ホッとしました。お弁当もレトルト食品やコンビニでの購入もOKとのことっだったので、購入したものを持参し、利用させていただきました。お迎えの時、一日の子どもの様子をこまかく教えていただき、薬の飲ませ方も看護師さんから聞くことができました。ありファミが近くにあって安心です。丁寧な保育ありがとうございました。

嬉しい御意見ありがとうございました。病児保育を利用するとき様々な不安があると思います。『ここいこ すまいるるーむ』がお子様にとって自分の思いを受け止めてもらえ、安心できる場所であるとともに、保護者の皆様にとっても安心して預けることができる温かい場所でありたいと思っています。『ここいこ すまいるるーむ』では保育士・看護師がお子様のお世話をするほか、併設する『ありがとうみんなファミリークリニック平塚』にも医師・看護師がおり、お子様の状態変化にすぐ対応することができます。安心して御利用ください。

ここいこすまいるるーむ
イラスト03

また行きたい場所

病児保育室がどんなところか、実際に利用するまで不安でした。保育室は何室あるのか、どのように利用しているのか、保育室に行ってみてわかりました。利用する前にわかっていたらよかったなと。

子どもを病児保育室に預けるというのが可哀そうに思っていたのですが、利用した子どもが「今日楽しかった。また行きたい。」と言っていたので安心しました。困ったときは遠慮なく使わせていただきます。

貴重な御意見ありがとうございます。保育室は4部屋あり、お子様の病状や年齢によって仕切って使用しております。また、隔離室でのお預かりもしています。引き続きホームページ等様々な媒体を利用し、『ここいこ すまいるるーむ』のことを知っていただき、安心して利用していただけるように努力してまいります。

お子様の声を知らせていただき嬉しく思います。利用した皆様に、「困った時は、『ここいこ』行こう。」と思っていただけるような保育室でありたいと思います。

ここいこすまいるるーむ
ページトップ
s